ぜぇごもん

「田舎者」の事 ぜぇごのしょ、とも言う。
ぜぇごってのは、まづ長岡方面で{在郷}が、 訛って「ざいご」 さらに、 信濃川を下り進化するにつれて、さらに訛って、 「ぜぇご」 となった模様。
参考文献@NG!様「げっぽをねらえ」
ちなみに、新潟市内の人間の殆どは、 この「在郷」が元の意って事を忘れてしまうほど進化している。