「決めた」「取った」の意か??「寄るっぺ」が縮まったんではないか?という意見があったが、「~っペ」はあまり新潟弁では見かけないし。
私の住んでた沼垂、笹口、米山方面では、 結構ポピュラーだったのに、 それなのに、意外と通じない事が近年判明した悲しい言葉。 ぎりぎり新潟島内では、意味は通じるらしい。 もしかしたら、単なる流行語だったのかもしれん。
―使用例―
「俺一番よっぺ!(わたくしが、一番最初にやらせて頂きます)」
「じゃ、俺二番よっぺね(それでは、私が二番手に参りましょう」
「なんらー、やいや、俺がげっぽらねっか(まぁ、なんてこと!私が最後なんですの?)」
