2004-09-24
午前様。
期せずして会社のPCが新しくなったのだけど、なんかすごいね、最近のは。速い速い。ペンチあむ4の3ギガって今速いの?どーなの?最近すっかし秋葉原もご無沙汰なので完全に時勢が解らない。今は最速は4ギガくらい?
こいつに比べると、以前のマシンはほとんど「イジメ」に近い。一応ペン3の500が2個付いていたんだけどなぁ・・もう骨董品か。
驚いたのはWIN特有の「画像ファイルのサム表示」。こんなの使うのアホだと思っていた。遅いし、いらいらするし。 ところが新しいPCだとあっちゅうまに出る。そうか、・・・そうだよね。こういうマシンを買えってことだよね。マックよりはとんでもなく安いんだから。
スキャンしたての激しく重いフォルダもLAN上の素材画像も、下手な画像ビュウア(ア○ビのとか(笑))より表示が速い位だ。このサムネイル表示が速いってだけで未だにペイントショッププロの参照機能を使っていた俺ですが(アホだなぁ)、ようやく4年以上の付き合いからおさらばできそうだ。
おかげでストレス激減・・・と言いたいのだが、これだけ速いと「休む間」が無い。所詮俺が作っているのはHTMLであって3D動画では無い。集中している時は良いのだけど、ちょっと疲れてくると、『メトロポリス』の労働者階級状態である。これまで「ったく遅ぇなぁ」と思っていた(そのかわし何もしなかった)時間がどんどん無くなっていく。
PC「おはよう!ジミー!なんだよ、もうとっくに起動したよん。さっさと働けって、おいおい、ブラインドタッチも満足にできねーのかよ、なんだよ『更新完了連枠』って、競馬かよ」
俺「ちょっと待てって」
PC「ほら、ローマ字になってねいぞ。っておい!画像解像度の変換くらいショートカットでスカッとやれっさー!」
俺「・・・しばらくやってないんで忘れただけだろーが」
とPCにケツ叩かれながら働いているよーな、そんな気分。そういえば昔「コンピュータ仕掛けのしゃべる『黒い車』にケツ叩かれながら、正義の為に働く男」のドラマがあったよな。あれ、子供心にあこがれたんだが(車のほうね。マイケルはちと濃すぎていやだった)、今思うと絶対欲しくない。乗りたくない。