2006-03-08
ぷちぷち
壊れ物を包む時よく使う梱包材
引っ越しの時、これが引っ越し業者から届いて「プチプチが届いたよ」などといい大人が普通に会話していながら、本当は何て呼ぶんだろうと思ってたら、本当に「プチプチ」って商品名だとは知らなかったよ。
こちら製造元です。「おひゃー」が飛んでいます。おひゃー・・・って・・・
8月8日はプチプチの日なのだそうだ。それも初耳だ。これを潰したくなるのは類人猿のDNAに刷り込まれているらしい。まぁ「校庭につもった雪の上を初めに歩く」とか「つららをたたき落とす」とか「水たまりの氷を割る」とか「霜柱をふんずびる」といった行為と同じなんだろうか。
「プチプチ」を潰そうと思って手に取ったら、すでに誰かに潰された後だったりすると意味もなく悔しい。
「処女だと信じていた人がそうでは無かった、と分かった瞬間の気持ち」に近い。