景気

なんだか、あまり忙(せわ)しなくない年末ではある。仕事が無いわけではないのだ。やるこた山積みなんだけど、気分は「既に正月」で妙にのんびりしているような気がする。来年やりゃいいや、みたいな。

俺だけ?と思っていたけど、なんだか皆そうみたい。

なんだろう、この変に落ち着いてしまった気分は。

同じような年末を過ごしていた時期があった。バブルの頃だ。仕事なんて12月の頭でやめてしまえ、という気分だった。もういいよ、あたぁ来年ね、良いお年を。忘年会ばかり。
そのくせ会う人会う人「忙しいですか?」「忙しいね~」というんがお決まりの挨拶だった。今思うと馬鹿みたいね。だいたい大学出たての若造が本当の忙しさなんて知ってるわけ無いのにね。
宵越しまでのおぜぜはまぁ確保したし来年は来年でなんとかなるだろう、という安心感からきたのんびり感だった。
バブルがはじけ飛び、年末というのは寒くて厳しいものになって久しかった。来年はどうなるかわからんから稼げるうちに稼いでおかねばと。12月最後の仕事が終わるとすごく怖かったもんだ。来年最初の仕事はいつ来るのだろうか?仕事あるのか?。と。

ようやくこの悲壮感といったもんが無くなってきたのかもしれない。来年は案外本当に景気良くなっちゃうのかもよ。