2007-04-19
ICカード
遅ればせながらICカード、”パスモ”を持ってみた。いや、”スイカ”を持っているにはいたんだけど、JR乗らないし使ってなかったのだ。
で財布に入れたまんまピピッとやってスイッと改札を抜けようと思ったら、とうせんぼされた。開かないのだよ。改札。
後ろからの無言の威圧感を感じつつ再度チャレンジ。
だめだ。いくらやっても開いてくんない。つーかむかつく。財布から取り出してくっつけたら反応した。なんてアクセシビリティの悪いがんなんだ!
しばらくいちいち財布から取り出して使っていたんだが、もしかしてと思って使っていなかった”スイカ”を出してからやってみたら・・通れるじゃん。
なんだぃ。どうも2つカードがあると干渉して反応しなくなるらしい。誰か教えてくれよ、と思ったら結構みんな知らなかった。知ってる人はみな私と同じくとおせんぼを一度経験して覚えたようである。・・・それってなんか変だ。もしかしたらメトロの店員(じゃなくて職員)も知らないバグ(というか仕様)か!?なわけねーだろうから、さっさと注意書きに書いてほしい。