2007-04-23
試し斬り
昨日、居合いの試し斬りというのをやってきました。例の藁を丸めたがんを、真剣でもって「サク」と切るあれですな。
これがなかなか、難しい。というか、まず第一に「怖い」
勢い余って、てめぇの足まで「ザク」っとやってしまう人もいるそうで、「切る事」より刀を止める事を念頭においてやるべし、と何度も聞かされてチャレンジ。
なのに勢い余るんだこれが(藁)
でもっと軽くやろうと思うと今度は藁が切れない。手前に引けといわれてもまっすぐ引かなくては切れないし刀も曲がってしまう。
曲がった刀は「足」でふんずけたりして直すのだけど、(そもそも曲がらせてはいけないのだが)、銘刀はしばらくほっぽっとくと自然に曲がりが治るそうである。日本人の技術力というんは底が知れん。
何度か試し斬りをさせて頂き、最後はなんとなく「サクリ、サクリ」と切れるようにはなりました。なんというか、不思議な感覚。