太もも打撲

最近打ち身による痛みが非常に多く発生しています。
特に太もも、すね。
こんなことやこんなことを、好きでやってるのでしかたないのですが、階段の上り下りができない。
でも何度もやっていると、自然と治し方を覚えるもので、最近はかなり痛くても一週間あれば治るようにはなった。
基本はやっぱりとことん冷やす事。そして圧迫。当日の夜からきちんとしておくと治りが非常に早いですね。
太ももの打撲の際は、少しひざを曲げて立った状態でひざから上に向かって太ももの根本まで包帯できっちり締め上げる。

テーピングの方がよいのかもしれないんですが、「毛」がねぇ。はがす時痛いのよ。かぶれるし。
だから私は包帯を使います。

巻き方はテーピングと同じくX字になるように、患部で交差するように。(>テーピングの場合の例)
包帯けちって感部のとこだけ巻くと、歩いたとき食い込んでかえって痛いので注意。
で、巻いた上からネットの包帯をさらに履きます。

←こういうやつね。

そしてこのネットと包帯の間に保冷剤を差し込んで寝る。
包帯のお陰で冷たすぎず丁度良いです。布団は湿っぽくなるけども。
2-3日これで寝ると4日目くらいには結構治ってます。(当人比)
これをやらないと(たとえば飲んじゃってそのまま寝ちゃったとか)、痛いところがどす黒くなり、しかもその黒いのが太ももから膝を経てだんだん足先にむかって落ちていくという気持ち悪い現象が起こる。こうなると治りが非常に遅いです。