キーを上げる

一青窈 の歌声のキーを下げると平井堅になるというのが昔トリビアの泉でやっていたが、
逆に男性ボーカルのキーを上げるとどうなるのだろう、とおもってたが、
スピッツって結構いいかも。

「ロビンソン」

でもなんで絵柄がトツギーノ・・・
「空を飛べるはず」 ・・・うーん歌姫?だ。

これもうこれで伴奏のキーだけノーマルでレコーディングして欲しい。
一方どうゆうわけかキー上げるとなんとなく中島美幸から演歌方向に聞こえてしまう例がこちら↓(レミオロメン)。
だんだんキーがあがってゆく。

しまいは天国に来た酔っ払い状態。
話が変わるが、
こちらキーを上げると奥さんの声にも聞こえなくもない「クリスマスイブ」

逆にキーを下げるとだんなさんの声に聞こえる「喧嘩をやめて」

夫婦というのはもしかしたら声も大きな要素なのかもしれない。
すると篠山紀信が「17才」を歌い、そのキーを上げると南沙織の声になるに違いない。
じゃなきゃ原因がつかめない。絶対そうだと思いたい。