サーバ移管終了

いきなりですが、サーバを移管した。

前のサーバ、一応仕事用に借りているんだけど、ここの占める割合が大きくなりすぎていろいろ面倒になってきた。で、ここだけ別にしたいと。本当はサブドメインでいいなと思っていたんだが、WADAXのサブドメインて案外値段が張るのだった。だったら最近ドメイン安いし。一年1000円とかさ。サーバも月500円とかあるし、と思って。koshihikara.jp が筋なんだろうとじは思ったんだが、koshihiが空いていたんでそっちに。jpは高いからcomに。

元のサーバ辞めたわけではないので古いアドレスでも勝手にこっちに飛んできます。はじめはこの機会にディレクトリ構成を変えよう(というかいい加減に整理しよう)かなとも思ったのだが、めんどくさくなったので結局そのまんま移行してしまった。前のサーバに置いた.htaccessで一部のページを除いてサイトまるごと飛ばしてますから別に気にせんといて下さい。誰も気にしないかそんなの。

サクラにしたのだけど、PHPがCGI版なのがちょっと引っかかったが、WP使うだけならあまり違いは感じられないですね。この程度のサイトでワードプレスだけ使うならマイナーエラーが無くて楽でいいかも。