発想の転換

デヴィ夫人のブログより
移転先の 美しい海や自然を破壊から守り、 住民に怒りや悲しみをもたらすより、 もう普天間にはすでに基地があるのですから、 更に又何兆円もかけて移転するより、 そのままにして、 普天間の周りの 危険にさらされたり 騒音に悩まされたりしている住民たち、 この方たちが 転居するというアイデアはいかがでしょうか。

さすがこの方は45度遥か彼方上方を飛んでおられる。まず実現はせんだろうなとは思うが、新しい街を作ってそっちに金出すというのは目から鱗。

こちらかなり波紋を広げているらしい。

面白かったのが、2ちゃんねる(痛いニュース)で、「無駄だ。今度は普天間住民移転反対の集会が開かれるだろう」というやつ。そこまで行っちゃうか。行っちゃうかもなぁ。

「普天間県」にしちゃえば、県外移設終了 というのもあった。その手があったか。っておい!。

「もう竹島でいいじゃん」というのもあったな。面白いぞそれ。狭杉だが、いろいろな問題が一挙にカタつくというものだ。

もう絶対に5月決着は無理っぽだし。残るは「五月とは約束したが今年の五月と言った覚えは無い」の台詞が何時ハトポッポのクチから出てくるかを待つだけなわけだが。