カートリッジレス?

エプソンがインクカートリッジの無いプリンターを発売

カートリッジ交換式のインクジェットプリンター(2008年発売モデル PX-101)と比べ、カートリッジの素材・製品製造、使用済みカートリッジの廃棄・リサイクルに掛かるライフサイクルCO2排出量を約96%※2低減(当社比)。

ってからに、「これは一体なんて革命!!まさか空気中の元素からインクを生成?」と思ったら、ユーザが勝手にインクを補充出来ないプリンターなんだそうで、もうなにがなんだか・・・

*EC-01は、お客様ご自身でのインクの補充はできません。プリンター本体を回収しインク補充による再利用を前提とした商品です。

じゃ、その間はプリントできないってこと??

これって売れるのか?なんか方角間違ってるような気がする。