2010-05-31
おいおいおい
おいおいおいおいおい!
ヤメロヤメロヤメロヤメロ。ほんとどんだけバカかこいつら。
どんな言葉で検索をかけたかといった情報を分析し、利用者の趣味や志向に応じた広告を
いらんことすなボケ!
お前らなんでもかんでもビジネスチャンスか。こんなんじゃ俺なんかインターネット繋ぐたびにエロビデオと毛生え薬の広告にお付き合いさせられるようになるぞ。というかこれって体の良い検閲、盗聴器そのものじゃないか。ネットで何を調べているのかお見通しになるわけだ。
(3)情報が外部に漏れるのを防ぐ
わはははは。バカめ。そんなの何やったって駄目だった事が過去にどんだけあったと思ってんだ。不可能だ。ならぬものはなりません。情報というのは漏れるものだ。一度漏れたらなかなか消せないものだ。
DPIの導入を検討している大手プロバイダー、NECビッグローブ
これはすぐ解約したほうが良い。もしかしたらもう試験的にデータ収集くらいやってるかもしれないぞ。(既に他もやっているかもしれないけど)
いいからやめなさい、こんなことは。
一つのことを検索するためにそれとは全く興味のないものも時折折混ぜて検索意図を拡散させるフリーソフトとかが出てきそうだ。めんどくせぇな。インターネットを殺す気か。