2010-07-03
二千円札ってまだあったんだ
二千円札が製造中止らしい。一体なんのために作ったんだろう。今思えばまだアホな余力があったんだなぁとか思う。
沖縄ではアメリカ文化が根づいていたから評判良かったという話を聞いたことがあるけどどうなったん?
ヤマトンチュはソロバンの国だからねぇ。2って半端だよね。計算は5単位で十分だ。
いっそ消費税込みで2100円札とか、源泉税込みの2222円札とかのほうがまだ使い出があったんではないか?
2010-07-03
二千円札が製造中止らしい。一体なんのために作ったんだろう。今思えばまだアホな余力があったんだなぁとか思う。
沖縄ではアメリカ文化が根づいていたから評判良かったという話を聞いたことがあるけどどうなったん?
ヤマトンチュはソロバンの国だからねぇ。2って半端だよね。計算は5単位で十分だ。
いっそ消費税込みで2100円札とか、源泉税込みの2222円札とかのほうがまだ使い出があったんではないか?
弐千円札、持ってますよ。
こないだ娘(8歳)がそれを見つけてヒトコト。
「ぱぱ、これ使えるの?」だって。
あと10年もすると、「こども銀行券」になりさがるんでしょうな。
プレミア付くかもしれませんな。今のうちに集めておこうかしら。