2010-09-03
バタアシ金魚 の夏
先日、子供をモノレールに乗せてやろうと千葉に行った。昨年羽田のモノレールに乗せたんだが「なんか違う」といった感じで反応がいまいちだった。もっと下の方が良く見えるもんだと思っていたらしい。羽田のモノレールは跨座式だから、一番前からだと線路が邪魔だったようだ。じゃったら懸垂式のモノレールに乗せてやろうと千葉に行ったわけ。
千葉モノレールと言えば、やはり
バタアシ金魚(w)
だろう。事前にぜひ一度見直しておかねばなるまい、と思ってDVDを買ったのだ(笑)
やはりいいっすね。高岡早紀。もうね、なんも言えないね。最後の「あなたは私を好きなのよ!いつもそう言ってたじゃない」の台詞に至るまでのシーン、あれはスンバらしい。そして青春てのはやっぱりこっ恥ずかしいもんだな(笑)と。
この映画の持つ雰囲気、気分のようなものってウォーターボーイズとかピンポンとかに分散して受け継がれているように思う。
あと娘が若き日の浅野忠信(牛若丸君)を見て目を丸くしていたのが面白かった。
肝心の千葉モノレールだが、映画内で効果的に使われてはいるが、その他の殆どのシーンは市川の方(モノレールはそんげとこまで走っていない、もっと田舎の方)でロケされているようだ。残念。