2010-09-03
逆噴射家族
で、なんとなく懐かしい日本映画熱がふつふつと沸いてしまったので、流れで
「逆噴射家族」を見た。
このロケ地は「舞浜」だと聞いている。ディズニーランドの開園の年に公開された映画。まだ浦安やら舞浜らへんはこんなもんだったなぁと。特にラストシーンのガード下の感じとか、非常に懐かしい(当時学生でした、俺。この辺をバイクで良く行き来したもので)。
何度見たかなこの映画。すげぇ好きな映画の一つ。
ようやく手に入れたマイホーム。(あくまで自分が考える)家族というモノの構築に執着する小林克也扮する『お父さん』が、家族の病気(?)と祖父の乱入とシロアリによって少しずつ「壊れていく様子」がなんか人事とは思えない。初めて見たときは単純にハッチャけたパンクな映画としか感じなかったんだが、久しぶりに見直すとやはりかなりこの映画、深い。
このラストシーンの所で流れる超インディーズ臭香ばしい音楽(1984)が大好きで、ことあるごとに頭の中に浮かんでいる。