国勢調査

今回から郵送可となった国政調査の有効回答率が2%(藁)なんだそうで。だからさ、さっさと仕分けてしまえば良かったんだこんなの。

「名前だけで、出生の年月がない」「名前すらない」

馬鹿か。名前から聞くって、どんだけ地道なんだ。縦割りにも程がある。選挙の投票用紙はどうやって配っているんだ?住民票は何のためにあるんだ。

総務省統計局からのお知らせより

国勢調査の統計データは、公平で公正な政治・行政の基礎として欠かせません。
例えば、衆議院議員小選挙区の画定、地方交付税の交付額の配分基準、少子・高齢対策、雇用
政策、社会保障制度の検討、地域活性化策、過疎対策、防災計画などに活用されます。

本当に公正な政治・行政の基礎として欠かせないのか?どう活用してんだよ!ってのがあまりに怪しいから誰もまともに書かないのだろ?。この調査方法からはどうしたってこないだ話題になったような「超高齢者」の実態把握はできねーくせに、どう高齢対策してるってんだよボケ。

いいから名簿屋に聞けその方が早くて正確だ。

ちなみに調査費用650億円也。