2010-12-23
塩分
血圧が高い。
遺伝も在るとは思うが、酒のつまみ大好き人生ゴーイングマイ・ウェイだったのだからある意味仕方がない。
塩分を取り過ぎないように。日に8g、できれば6g以下、理想は4g以下だそうだ。
昨今カロリー控えめだの油分控えめだの糖分控えめ食品は多いが、「塩分控えめ」を謳った食品は少ない。
コンビニに行って昼飯を、と思って、大好きなカップきつねうどんの表示を見たら
食塩相当量8.6g
……一食でノーサイド。これ日に何個か食っていた時期もあったんだが。
聞くところによると、味噌汁なんかもう無理して飲まないほうが精神衛生上良ろしいらしい。塩分少なめでとかやってると味噌の香りのするただの茶色い水にしかならないそうだ。
コンビニなんかで売っている食い物で塩分を気にしていると、甘いお菓子やパン位しか食えなくなる。飯屋に行ったらもうどんだけ塩分が入っているかなんかわかるわけない。一体どうしろ・と?
全然関係ないが、ふと空を見たら、えらくきもい月が‥妙に赤くてでかい。
そうだ、1Q84読んじゃわないと……。今日の月は、2つには見えねぇなぁ