2011-01-13
エレベーター
会社のエレベーターの階数指定ボタンを「ダブルタップ」すると指定がキャンセルされることに気がついた。
最近こういうタイプ(キャンセル可能)のエレベーターが増えているとは聞いていたが、お目にかかったのは始めてだ(てかあまり試す機会が無いから気がつかないだけか)
うっかり違うフロアを押してしまった時など非常に重宝するこの仕組みだが、ずっと気になっていたことがある。それは
「動きだしてからキャンセルしたらどうなんの?」
という事。
例えば20階のボタンを押して登りだしてから「ダブルタップ!!」するとそのエレベーターは何処に行くのか??まさかそのまま天井突き破るような事はあるまい。急停止するのか?また一階に戻るのか?気になって眠れない。だからやってみた。
誰も同乗者が居ない時、まずオフィスのある20階を押して、登りだしてからキャンセル!。20階のランプは消えた。
……
何事もなく登り続けるエレベーター。このまま最上階まで行くのかな。なんかドキドキしてきた。と、いきなり16階で止まった。あれ?なんで16階。中途半端な奴だ。ドアが開く。そこには「今わたくしこのエレベーターで下りんとす」る方が
(╯-_-)╯。
あ、そうか。下りる人もいるよね(笑)。エレベーターの中と外、しばし見つめ合う二人。このままだとやはりこの方と一緒にまた下に行くのだな。この人にとって私は何だ?エレベーターガールか?
あわてて降りました。
「あ、16階?着いた?よね?そーだそーだ、もう16階かぁ。俺16階にきたんだったよな、そうだそうだ。」
うっかりしてたみたいな顔して。恥ずかしいな。この上なく胡散臭そうな顔してすれ違う16階の方。いい歳して何やってんだ俺?
その後20階まで階段で登りました。もう二度としません。