正直、死ぬかと思った。

停止したエレベータ。

送信者 2011_0311 東北地方・太平洋沖地震 in 東京 Earthquake tohoku,taiheiyooki,Japan

今日は出勤日じゃ無かったんだわ。

自宅で昼飯食った後、金八先生再放送見てた(笑)わけだ。
杉田かおるが
「私産みたい!!」って。
校長が
「子供を育てるというのはそんなに甘いものじゃないんでつよ!!」
と目くじらたてているらへんで
ぐら
ときた。

なんかイヤ~な揺れ方だったので、普段滅多に机の下とか入らないのに素直に入ったら、もうさ、ひどいよ。一人って心細い。部屋のあっちこっちで
「ドタンバタンガシャン」と良いように崩れてる。

本棚壊れた。

もう部屋んなかぐっちゃぐただわさ。

火事だし。

浦安らへん爆発しとるし。←市原でした。

息子を学校に迎えに行かなきゃと思ったら余震、PC倒れてる。起こしたらまた余震で倒れた。もう寝たままにしておいた。14階から下に降りる間も揺れている。怖っ。こういう時高いとこい住んでるってのはそんだけリスクがあるなぁと思う。(あとで出社した同僚からメールで、一度避難で下に降りてからオフィスに荷物取りに行ったら死ぬほど疲れた(会社は20階)もう帰る、というメールが来た)

息子の学童に行ったら、「さっきお母さんが迎えに来ました」ってorz|||
うむ。無事なら良い。しかしこういう時携帯って全く役に立たないね。どうでもいい時にはどうでもいいように使えるんだが。

長女の行方が未だにわからん。余震が酷くて片つける気にならない。

(この後連絡あった。家から6km付近を歩いて家に向かっているとの由。)


▲もうぜってこれ必要。この類の予防をしていた部屋はあの揺れでも全く無傷だった。信じられん。