2011-05-10
エアコンやめせんぷうき
うちは例年ほぼ扇風機のみ(パソコンにも扇風機当ててます(笑))だからあまり関係ないが、お年寄りがいる風通しの良くない家庭には厳しいなこれは。だいたいが、家庭用メニューてなんだよそれ。在宅で仕事している人はたまらんな。近所の目もあるだろうし。みんながみんなエアコン使わないってなら室外機も動かないわけだから外の空気も少しは涼しくなるだろうが、そんなわけないもんな。会社も午後二時から四時までは業務停止命令出して、その間近所のプールにでも行けば良いのに。去年みたいな暑さのさなか、計画だろうが無計画だろうが停電になったらマジで死人が出ると思う。
それよりもだ。
車だ。
毎年エアコンガンガンかけて路駐&昼寝してる営業車をあっちこっちで見かける。車のエアコンはガソリンによる発電だが、あれも外の気温を上げる。あれいい加減なんとかしよーや、なぁ。アイドリング禁止を条例とかなまっちょろいこと言ってないで日本国憲法で禁止すべきだ。