2011-08-10
こんにゃくゼリー
まぁホントいい加減ほっておこうと思ったが、新潟での事件なので
こんにゃくゼリーで窒息
消費者庁は男児が食べたこんにゃくゼリーの製品名や形状などについて「現在調査中」としている。 こんにゃくゼリーをめぐっては窒息事故が相次いだため、同庁の研究会が昨年12月、安全指標を公表。直径を1センチ以下にするか、一口でのみ込めないほど大きくする必要があるなどと指摘していた。
あのさ、ご飯喉に詰まらせて窒息する人だって居るんだからさ、どうして拘る?こんにゃく業界は国家に何か弱みでも握られているのか?
もうさ、ここまでやっていながら食べさせたらさ、「殺人罪適用」でいいんじゃね?
うっかり手の届く所に置いた場合は「過失致死罪」道に落としたら「危険物取り扱い法違反」だな。うっかり手を付けないほうが…
……こんにゃくゼリーを擁護しようとしていながら、図らずも、逆になってしまったorz。けしてそういう意図は無いのだ。誤解しないで欲しい。
「突然外人に道を尋ねられ、慌てて翻訳こんにゃくを口にした野比のび太さん(10)窒息死」
なんてことにならんよう、こんにゃくはよく噛んで食べたい。