デジタル入稿

先日掃除してたら使い残した白髪染めが埃まみれで出てきたので、久しぶりに染めました。確かに白髪は隠れました。でも何か物足りなさを感じるのはどうしてでしょうか。ちなみに白髪染め剤はまだ使い切れていません。もしかしたら一生ものなのかもしれませんね、これ。

最近、雑誌や新聞の広告デザインを頼まれて、やってるんだが、なにやらデジタル送稿とやらのガイドが滅法めんどくさい。こんなことやってるのか。デザイナーさんも大変だ。

毎日新聞はプリントパック感覚(笑)で非常に楽だったんだか、他の出版社への広告の依頼が来て焦ったのだ。(私は紙媒体のデザインは専門では無いので、念のため)

どんだけめんどくせいのかはこのあたりとかこのあたりを見て頂ければわかるかと。

いや、別にめんどくさいからどうこうというのではないんだ。何が頭にくるって、最終的にできたデータは郵送(!)するってとこだよ。どん~~んだけアナクロやねん。先にそっちの環境整えようず。

更にここまでガッチガチのガイドを作っておいて、マックでないとだめってなんなんだ?ちったプリントパックを見習えばいいのに。