職場体験

中学の保護者会に行ったら「職場体験の受け皿が足りないので、もしご協力頂ける企業様、もしくは知り合いの企業がある方はご連絡下さい」というプリントを貰ったのだ。

最近受け入れ先が少なくなっているとの事。で、プリントは貰ったものの、どうなんだろう。どう考えても「保育園」とか「老人ホーム」といった辺りしか思い浮かばない。他に何がありんすか。

にぃ、近所の中坊が見学に来てますぜ」
「おぅ、よー来たのーわれ、わしらこれからシノギ行くから、今日の所は後ろから見てな」
「最終日にはチャカ触らしたるけんの 」

な感じのところとか。

「ちょっと散らかってる部屋を片付けに行くだけの簡単なお仕事なんですが、

 

このね、ちょっと動きにくいし暑いかも知れませんけど、これを着ていただいてね、

 

このブザーが鳴ったら急いで戻ってきて下さいね。

 

戻ってきたら、か・な・ら・ず、そこのシャワーを浴びて……」

 

「あ、慌てなくても、中には長いこと居られませんから、時々死ぬしね。マンモス校でもすぐ順番回ってきますから大丈夫ですよ」

みたいなところとか。

「それね、その計器を見てこうして少しずつ下げてくわけね、大丈夫ですよ、危なくなったら警報がけたったましく鳴るから、そしたら横にいるおじさんに替わってもらってね。はい、じゃ、よろしこ~

『えー只今当機は新潟空港に向け着陸態勢に入りました。尚、本日機長に替りまして、東新潟中学の◯◯君に職場体験で操縦桿を握っていただいてます』…」 

キッザニアに行け。