2012-04-22
鷺と鴨
ロマンスサギちゅーもんがあって赤詐欺の一種なんだけど、日本人女性は上客らしい。合ったこともない外国人になんで金を送るのかさっぱりその心理がわからないんだが、ウェブカム偽造で別人の顔でスカイプしたり手が込んでいるようだ。そこまでして鷺やるってことはそれだけ鴨が多いってことなんだろう。
ロマンスサギ系の掲示板、ロマンスサギ情報ブログ とかなかなか興味深いものがあるんで一読をお勧めします。
被害者(というよりこれは詐欺だろうと気づいた人)に晒された恥ずかしい写真がこんなだもの。
ひでーアイコラもあったもんだわ。騙す気があるのかと。
これとかもうさ、やる気なさすぎるのではないか?
この何度も使いまわされている写真のご本人と詐欺師は全くの別人なのでご注意下さい。
ハワイのモデルさん(←リンク先参照)のサイトなんだけど、この人はかなりの数が詐欺師の顔として出回っている。もし、今、「私外国人と遠距離恋愛中」というあなた、送られてきた写真の人はこの人では無いですか?このモデルさんの写真を悪用したパスポート(勿論偽造)がこれだ。普通パスポート写真に口開けた笑顔の写真使うか?
まぁ怪しい写真が来たら、グーグルの画像検索のところにデータをドラッグして放り込むと類似写真が出てくるんで、一度お試し下さい。
基本、国際的な詐欺にはナイジェリアというキーワードが絡んでくる。「ナイジェリアロマンス(曲名ではない)」の目的は金の場合もあるけど、日本滞在ビザも標的。日本へ入国するのに招待レターつーもんが欲しいとか、うまいこと日本人と結婚して親族を日本に連れ込んで仲間の入国も手助けしてから離婚しちゃうとか、もう散々だ。くれぐれもお気をつけ下さい。
ナイジェリアはシロサギでも国際的に有名なので、オークションとかでナイジェリアの人に落札されたら要注意。落札者が他の国の人でも送金先をナイジェリアに、とか言われたらやっぱり要注意。こっち方面に関しては「ナイジェリア詐欺」でググれば山ほど出てくる。