iphoneとの同期方法ありすぎ

アイクラウドはうちのPCがしょぼいのでポシャったわけだが、そんなもんなくても物理的に繋げばいいや、と思って初めはUSBで繋いだ。でiTunes起動でまあこれで何ら不自由はないのに、ドロップボックスてのがあったので入れたんだけど、なんだかよくわかんなくてそのまんまなんだけども、ほんでちょっと変わったカメラAppを入れたらいつも使っているPicasaに勝手にアップしてくれるようでそれも入れたら勝手にアップされてるみたいで、ブラウザをサファリからクロームにしたらもうお気に入りどころかさっきまでPCからで見ていたページの履歴がすぐiPhoneに反映されてるし、もうなんだか気持ち悪いくらいだし、ほんで動画を同期してPCで見ようとしたら「コマ落ち」してちっとも見られないし、iPhoneでみたほうがスコスコ動くし、一体何なんだこの野郎。٩(๑´3`๑)۶

 

ようするにうちのPCが果てしなくしょぼい、ということだけは分かったのだが、かといってiPhoneだけでどうにでもなるってもんでもない。なによりキーボードが頭に来る。

なんでか

ぜひとも推したいキーの右隣りのキーが打ち込まれる

という現象に悩まされている。

指が太いのか?汗ばんでいるのか?Mを打とうとするとバックスペースなんだぜ?頭来るだろう?もしかして俺の人差し指は右半分しか静電気が派生していないのだろうか。どうしればいいのか。どうすれば指全体に静電気が出るようにできるんだろうか。そういうアプリはないのか。

▲それは親指と小指ですよ!