禁煙アプリ

禁煙も流行りなのでこういうアプリが色々ありますが、せっかくなんで入れてる。

禁煙カウンター(無料)
一列に並べるとか(w)、これが励みになる人って、すごく良い人だと思うのね。だってこれまで四半世紀以上に渡って吸ってきた煙草の「長さ」を考えるとジワジワ来るものね。

いかんな。俺ももう少し良い人ならねばならん。

そうやって考えると、ニコチンの61人分の致死量も同じ事だわな。よく生きてたよな俺。それにしてもこの表にある伸びた寿命って、ソースは何なんだろうか。

既に禁煙してから三ヶ月経過後入れたから結構面白がっているのだけど、これから禁煙しるっ!て人にはお勧めいたしません。なんせ初日なんて、長さ1メートルとか、節約金額200円とか出てきたらかえって萎えるでしょう。真面目な話、こういうのは禁煙開始3日~一週間くらい経ってから、少なくとも肉体的な離脱症状が消えてから入れたほうが励みになって良いと思います。まぁ肉体的な離脱、禁断症状があるうちは何があったって気休めにしかならないんだけどね(笑)。ただタバコの場合、数週間後経っても精神的依存でめげる事がかなり多いのでこういうお遊びは効果があると思います。

え、ちなみに、禁煙開始日設定を俺の二十歳に誕生日の1985年5月3日にしてみた(つまり、煙草を吸わなかったらどうなのよって)のがこちら▼※当たり前ですが値段、銘柄は景気変動があるので無視して下さい。
5,357人分の致死量のニコチン & 八甲田山のトンネル!きたぁぁぁぁぁヽ(´ー`)ノ 。わりぃーーー全然想像つかないっちゃ。

でもさぁ、うーん?吸わなかったとしても延びた寿命は 3 年ちょっとなの?

案外ショボぃすなーーー大涌谷の黒たまご食ったほうがいいや。

おにゃのこの好みもあるんだろうが、こっちのほうが励みにはなるかもしれない→美女が応援してくれる禁煙タイマー。(350円)