2013-03-08
卒業
娘の卒業式に行ってきた。
かつて、
♪卒業式で泣かないと冷たい人って言われそう、
だとか
っ・・支配からのっ
卒業
だとか (。◕ˇε ˇ◕。)♡
色々やさぐれていた世代から見て、なんとも、
微笑ましくも、やさしく・ガーリィでアンニュイ、な素敵な時間を過ごさせていただいた。
あの頃のDQNなハァト❤ってなんだったんだろう、一体俺らは何をしてきたのか、そんな思いが沸々と沸き起こる式典だった。
てか、
今の子って、皆んな明るくて楽しそう。全然殺伐としていない。なんつーか俺らの頃って「基本殺伐としてる」んがデフォだったような気がしないでもない。だってさ「愛と誠」の世界とかさ、どう冷静に考えても
オカシイ
だろう?あれ。
金八にしたって、テレビであそこまで受けなけりゃなんか違ってた生き様もあったような気もする。
「加藤!!」とかってやっぱあの時代特異だよな。
ただ、
今の子見ていて思うのだが、基本「リア充」こそ勝ち組路線まっしぐらなのがちょっと痛々しいような気もする。みんなそんな素直でいいんかな(いや、本来はそれでいいし……)。
……そんなに皆んな明るくて元気ってまじですか?
俺がひねくれすぎているのかな。多分そうだよね。親父は黙っとけって感じか。
……
まぁいいし。好きにしてとも思うけどな。