2013-05-23
煙草の臭いって、こんなに臭かったのか
いや、禁煙して永らく鼻の調子が激悪だったのだが、ここんとこ暖かくなったせいか非常に鼻通りすこぶる宜しくて。んで、な
煙草の臭いって、こんなに臭かったのか。と言う事がここんとこようやく理解できてきたのだ。
嫌煙家の気持ちが分かったわ。スマン!どころの騒ぎじゃ無いのね m(__)m
なにこれ、酷い!ってレベルだったんだ。それも本当に結構距離置いていても気がついてしまうのだ。こんなに臭っていたとは全然知らなかった。そう、愛煙家にとって、煙草の匂いって殆ど気になってないんだよ。気になっているのは「匂い」ではなく「香り」であってだね。そもそもタバコ吸いにとってタバコと言うものは「良い、芳しい香り」だと思ってる。
↓ピース。一箱1,000円のやつ。いや、これはマジ良い香りだった。
タバコやめた人ほど煙草に関して攻撃的になるのが解る。本当に臭いに対して「ダメダメ感」出まくりになってしまう。愛煙家が思っている以上に、嫌煙家は厳しい。愛煙家が「ここなら大丈夫だろう」と思うより3倍以上離れて本気で気をつけて吸ったとしても、非喫煙者にはまずバレバレですよ。てかその後寄ってきてかなり離れた位置からでも一言話しただけで「あ、吸ってきたね」て解るんだよ。
やー、こうなるのがすごく嫌だったんだよ。部屋に喫煙者が一人入ってきただけで空気が変わるのね。これは思っていた以上に厳しいなぁと思う。喫煙所に数分居ただけで服に匂いが染み付くでしょ?それが吸わない人には解ってしまうんだよね。これは恐ろしいことだ。
思えば、これまで、禁煙をして今は吸っていない、という諸先輩方の前でパカパカ吸ってしまうという行為を何度かしてきた。これが
「どんなに不快な行為」だったのか
というのが分かりかけてきて、今更ながら非常に申し訳なく、情けない。
それでも、私はあえて、煙草の臭いを今更否定したくない。あんだけ好きだったんだからね。30年間愛して止まなかったんだからさ。今更てめぇが辞めたからって他人を非難するってのは天に向かって唾するに等しい。実際、ゴロワーズとか葉巻の香りは未だ良い香りだなと思う。コイーバとか懐かしい。あれは美味かったわ。
(-_-)(-_-)(-_-)(-_-)(-_-)(-_-)(-_-)(-_-)(-_-)(-_-)(-_-)(-_-)
ただ、な、煙草とコーヒー、その組み合わせだけは許せん(草)悪いが俺は紅茶・緑茶党だ。お茶と煙草は合うぞ。しかし、コーヒー、お前はダメな子だ。俺は許さない。なんだその臭いは。俺は思うのだ。世に云う根拠なき加齢臭ってガンだが、
加齢臭=(煙草+珈琲)x 足の匂い
なのではないか?と。ぜってーそうじゃね?
そうそう、経験上、確かにミョウバンはある程度動物臭の消臭に効くと思う。これは間違いない。