Posts Tagged ‘引越し’

引越し

会社が引っ越しをした。席が窓際になった。窓際っていいね。あったかいし、暑けりゃ窓開けられるし。 背中からサンサンと太陽が照りつけるので、ディスプレイが全然見えないぞ。 あぁ、もう仕事なんてしなくていいんだな、と思ってたら、液晶ディスプレイを買ってくれた。くそう、良く見えるじゃねーか、液晶ってば。 液晶なんかでデザインが出来るか!と思っていたんだが、それはものすごい古い考えだったようだ。確かに見る位置によって若干色味はずれるけど、ウェブデザインに限ればそこまでシビアになることもなさそうだ。実際最近デザインするより企画書書いている方が多いし。

引っ越しをするとき、冷蔵庫から「味噌」らしきものが入っているタッパーが出てきた。

誰のだろうか?社長が夜中にモロキュウでも食べたのか?と皆「味噌だ」という前提でその正体を確かめようとしていたので、

「本当に『味噌』なら良いけど、別の何かが(時代を経て)『味噌らしきものに変化した』のだとしたら嫌だよね」

と、つい思ったことを言ったら秒速で引かれてしまった。

それまでそのタッパーを普通に持っていた女史は、おもらしパンツでも持つように指先でつまみ、眉間に皺を寄せた。

普通の味噌だとしたら、かわいそうな味噌だ。それはそれとして冷蔵庫に味噌らしき物が入っているIT企業ってどうかと思う。

引越し

引越しをして早一月が過ぎようとしているにもかかわらず、だ、 住所変更だのなんだのって事ほとんど何もやっていない。 それどころか「引っ越しました!」はがきも出していない。 こうして音信普通になっていくというパターンが 実は今までも何度もあったりする。
例えば、こうしてうだうだしてるまま、知人の誰かが 同じように引っ越してたりする。 その知人は引っ越しましたはがきを出してくれたとしても 私には届かない(笑) やがて年が替わって年賀状なぞ出すついでに 「実は引越してたんだよ~ん」なんて書いても やっぱしその引っ越してしまった知人には届かないで戻ってくるのだ。 あたりまえだ。 それを見て「何処行ったんだあいつは!」などと憤慨したりするアホが私だ。