Posts Tagged ‘事件’
2011-07-18
笑顔で挨拶
こ、これは、読めば読むほど由々しき事態だ。 早速逮捕した方が良い。こわくておちおち街も歩けないぞ。
▲あまりの反響にこの事件を報じた安全ネットはアクセスしても全然繋がりません(笑)きっと今頃消して無かった事にしているんだと思うけど。
2008-07-25
もう「誰でも良かった」禁止!
いい加減聞き飽きたわ。特に今回の八王子の事件は本当に性質(たち)が悪い。
本当に誰でも良かったなら、なんで包丁買ってからわざわざ本屋まで行ったんだろっか。
これが八王子駅は北口の、昔、発砲事件とかあったあたりの怖いお兄さん方の集まる事務所に殴り込みをかけた上で「誰でも良かった」というなら言えばいい。返り討ちに遭って散ればいい。
でもそうはしなかった。閉店間際の本屋を選んだ。つまり誰でも良いけど殺しやすい人間を物色していたわけだ。本当に酷い話だ。性質が悪いと言ったのはここだ。
か弱い乙女をいい年した大人の男がわざわざ凶器まで使って刺し殺しておいて「誰でも良かった」も糞もあるか。むしゃくしゃして自暴自棄になったと言う割には保身の塊ではないか、なさけない。
しかも親のせいにしている。家族に犯行を知って欲しかったって、あのさ。「凶器を使えばすぐ人を殺せると思った」ってよ。当たり前だろう。こいつは幼稚園生か。
こんな女の腐ったような男がうろうろしていたと思うだけでむしゃくしゃする。やばいな、これは。社会が悪いとか格差社会とかで濁すなよな。
2004-07-07
刃傷沙汰
長崎の事件の時、「なぜカッターナイフがあったのか」というコメントをしたお人がいた。
こういうことがあるたんび槍玉にあがる。私の子供の頃、「ボンナイフ」が禁止になったが、そういう問題ではないだろう?もっていく気になった奴ぁなんでも持ってくぞ・・と思ってた矢先、三条だ。
柳刃包丁だ。さすが三条刃物の町だなどと茶化している場合ではない。
また「なぜそこに柳刃包丁があったのか」と言われ<ねーよ。ただ、なんとなくだが、長崎の事件とはちょっと怖さの種類が違うような気もする。