Posts Tagged ‘政治’

党名(嗤)

なんだよ新党「国民の生活が第一」って。なんなんだよ。本気か(-_-メ)

だいたい当たり前に媚売りすぎDQNネームだろ。何か?これまでおまえらはおとなりの国の生活が第一だったんか?そうかも。。

それにしてもだ、おまえら、

続ける気まるで無いだろう?
ちがうか?ん~? 

どうせ次の選挙でどう転ぶかわかんねーし『いいよ適当で(w)感』だね。

小沢一郎と K(Kokumin)S(Seikatsu)D(Daiichi)48 の方がいいじゃない?

「立ち上がれ日本」だの、「みんなの党」だの「二番じゃダメなんですか党」だの、なんだか最近の政党名はとことん幼稚で、舐められてる気がしてしかたない。

政治生命

政治生命か。別に生命保険会社ではないよ。野田っちが賭けているらしいが、橋下市長が

「はぁ??政治家やめたら他の仕事すればいいんじゃね???」

みたいなこと言っててワラタ。

まぁいずれにせよ消費税は上げなきゃどうしようもないんだろうな、とは思う。でも、選挙のこと考えると「自分が上げました」という立場にはなりたくない。自民としてはせっかく野田っち&ミンスのゆかいな仲間たちが泥かぶってくれる(全くイミフ。わかわからんのだが)んなら

「どーぞどーぞ」

だわな。次の選挙でミンス大敗は見えすぎちゃて困るくらいだ。うまいこと次勝っちまえば、先送りになっている社会保障関連の方の税の一体改革(先送りでなんで一体なのか一体全体さっぱわからんが)の方だけ手を付ければよいわけで、ほんと、自民にとって最高大好きな野田っちがピンチだ。笑える。また小沢さんだよ。引っ掻き回すのだけは天才だわ。さすがだ。漫才見てるみたいだね。ミンスのマークって、日本が上下に分裂してるしな。マーク作った人、すげぇお。すげってばよ。だって、

左右じゃなくて上下なんだぜぃ?しかも下の方歪んでるんだぜ

昨日、どこだったかのテレビで、ミンスの一年生議員に「あなたは消費税アップに賛成なの?反対なの?」つーのを、あろうことか「パーセンテージ」で示せ!っつーのやっててホント笑った。なんだよ、それ(爆笑)商店会のおばさんへの質問じゃねーんだぞ?こともあろうに

代議士

の方々にだな、「わりと賛成」とか「う~ん微妙」とあ聞くなよ、おまいら、面白すぎるから。 

案の定、嬉々として「今はこんくらい賛成」とか「ちょっとコッチ寄り」とか答えてる議員、おい、おまえ絶対次勝てねー(笑)

あほか。

気持ちはどうあれ、行政を司る立場にいる人間がだな、「70%反対って気分」とか関係ないんだよこら。決断出来ないなら辞めろ

天気予報か

ほんと、馬鹿。いいから解散して。早いほうがきっといい。

中にはちゃんと「支持母体は賛成だが私は100%反対です」と言い切った議員もいました。なんかえらく素敵に見えたが、本来それは「ふつうのコト」ではないの?

エイプリルフールネタ

The YouTube Collection: The Magic of YouTube in Your Hands

Google 日本語入力モールスバージョン (漢字変換はどうするつもりだ)

そんなことより一部ではこれ▼がエイプリルフールネタだろうと思われているらしい(笑)
「今日より明日がよくなると思える社会」の実現を目指す民主党

……ネタにもなってないよ。

一億4千万円のホームページ

HP作成に1億4千万!

環境省の外局として12年度に新設される原子力安全庁のホームページ(HP)作成費1億4000万円、

電通さん出番ですよ。間で何段階搾取するつもりなんだろうか。

それにしてもいってぇ何を作ろうってんでがしょ?さては、HP制作会社から作る気だな相当期待が持てるなこりゃ。これでしょぼかったら大笑いだぞ。まぁホームページの制作料金だけの値段では無くて、膨大な(あるのか?)データベース構築とそれに連携した壮大な閲覧システムと強固なセキュリティを完備したサーバ費用込み、スタッフ常駐・庁内派遣、問合せ対応込みこみだよな。“可愛いキャラが3Dフラッシュで原子力の安全を紹介!”てだけなホームページだったら怒るぞ。キャラ作成に鳥山明氏起用とかそんなのに金かけそうで怖いわ。

ちなみに親玉の環境庁のHPはこんなだ。さすがに洗練されまくってるな。すげぇぜこれ ごっちゃごちゃ(大笑)。

しかもソース見ると「カンフルブログ(死語)」とかコメントアウトしてあって泣けてくるぜ。▼

これ、いくらかけてるのかね。手作り感満載だから、ランニングは結構かけてそうだな。

たださぁ、記事中にある

茂木氏は「ホームページは数十万円程度で開設できる」などと主張し、

ちょ,ちょっと待て、ふざけんな

ざいごの商店街のホームページじゃねんだぞおら。アフィリエイトでも置きますか(笑)

末端を泣かすなよ。どっちも金銭センスゼロ。

日本の祝日

今度の休日、文化の日というのは本来明治天皇の天長節(天皇誕生日)だって知ってましたか?

もう知らない人のほうが多いんじゃなかろうか。ここらで「明治節」に戻す、もしくは「明治の日」って名称変更したほうが良いのではと思う。「みどりの日」もちゃんと「昭和の日」になったわけだし。

ちなみに、今月末に来る「勤労感謝の日」は本当は「新嘗祭」だ。古典古文が好きな人なら耳にしたことあるかもしれないけど、日本古来の「収穫祭」で、宮中行事でもある。新米を初めて口にするのはこの日の後でなくてはいけない。

ちっとも勤労者が感謝されてない気がするわけわからん休日の名前よかこっちのほうがよっぽど良いと思うが。なにしろ聖徳太子の頃からの伝統なんだぞ。いい加減GHQの占領政策引きずらなくてもいいんじゃないのかね?

レベル7への各国の反応

どうしてこうもスットコドッコイなんだろうな、日本の政府というのは。

はじめっからレベル6にしときゃ良かったんだよ。
みんなそう思っていたんだから。
5の訳ない!って知ってたよなみんな。
結局市井の判断が正しかったってことをますます証明するだけ。
こんなんで「風評被害」だなんだって、政府が先頭立っててめぇで風評流してんだ。死ねばいいのに。
ぜひ、これを機に、私も大人として風評に気をつけたいんだが、一体風評じゃない情報ってどこにおんの?

地震が来たら年間被曝量が二十倍に一気に大幅耐性力アップした日本人てのも笑えるし。

奸総理が「福島には10年住めない」て言った、言わないのでもめとるが、本当はやっぱ言っちゃったんだろう?認めろよタコ。だってレベル7だって発表してるんだ。チェルノブイリ級だとしたら10年どころじゃ済まないだろうがよ。
» チェルノブイリ
どっちなんだよ。もういい加減にしてくれ。

菅直人首相は14日に開かれた復興構想会議の初会合で、
「東日本大震災の復興が日本の国の再生、日本人のより良い社会を生み出す大きなきっかけになる案を示してもらいたい
と述べた。

え!?( ̄▽ ̄;) この期に及んで丸投げ!!(╯-_-)╯
バーカ。
バーカ。
バーカ。バーカ。バーカ。バーカ。バーカ。バーカ。バーカ。バーカ。バーカ。バーカ。バーカ。
バーカ。バーカ。バーカ。バーカ。バーカ。バーカ。バーカ。バーカ。バーカ。バーカ。バーカ。
とっとと辞めろ、能なしが。

時間のロスがあるかもしれんが、解散総選挙した方が結局復興は早くなると思う。間違いない。

智ある狼、愛ある羊は生きろ。バカと豚は死ね。

福島原発2号機取水口付近で1億倍のヨウ素検出
だそうだ。もう完全麻痺してしまったが、これでも「ただちに健康には影響の無いレベル」
なの?

もうさ、いいよもう。いい加減腹立ってきた。こうさ、「だらだら危険度増す」という図の作り方、マニュアルにあるのか?

次は1テラバイト倍のヨウ素とか、でもギザ影響ナッシングだぜとか。日本人は核戦争だって生き延びれるんだぜぇってか?

国家は何をしているのか。東電のロデムか。既に、とっくに東電は國の管理下に置く事態を激しく越えているのではないのか。なんでこんなすげぇこと相変わらず一企業が発表しているのか。総理は原発に詳しいんじゃなかったっけ?だれだっけ総理って。あれ?だれだっけ?枝野さんだっけか。あーもう全然!名前が出てこないなぁ。そうだ、田中角栄だった!うっかりしてた。頑張れ角栄!今こそ列島大改造だ。三国峠削って三陸の土地を津波より高く高く埋め立てましょうよ角さん。

始業時間を一時間早めよう
だそうだ。

すまそ、うち、はなっから一時間遅いんだけども、早めたら普通になるんでしょ~か?。どうしましょうか。あの計画停電という名の無計画停電は2-3年続くという話もあるっちゃ。

うわーい。もう、シッチャカメッチャカやの~アニイ!。日本がどんどん壊れていきよるぜよ。放射能をプチ浴びながら、実験、実験、実験!。もしかしたら日本人の寿命が伸びるかもしれないぞ。こないだまで戸籍上だけだったのが露呈して悲しかったがな。(実際放射線の多い土地で癌の抑制率が高い、という研究報告もあるらしい。よ)

今こそ、放射線というものの正しい知識を。
少なくとも、放射線を「鉛中毒」とかアスベストとか同列に思っている人へ。放射線は「熱線」とある意味同じ。体内に貯まるのは放射線そのものが貯まるのではなく放射線の影響が貯まる場合があるということ。酷い火傷が後遺症を残すのと同じ。

放射能について「はだしのゲン」以外知る余地がなかったこと、正しい知識を義務教育でやってこなかった(ある意味意図的に)結果、風評を生むのだ。

新潟国民よ、叡智を持て。智ある狼、愛ある羊は生きろ。バカと豚は死ね。

 

2万6000円にびっくりした

もう何を聞いてもびっくりしたくなかった我が国の恥、総裁「奸」の発言だが。て、めぇ。なめてんのか。小沢さんに全部おっかぶせか。小沢さんも小沢さんだよなぁとは思うが、奸をなんとかしろよもう。なんまら久々に殺意が沸いた。こういうこと書くと威力業務妨害とかになるのかな。上等上等♥。結局予算通らなかったら子ども手当はボツ。でもなんだ?扶養控除はそのまんま(亡くなったママ)なのか?なんだそれ。

なんだそれ

なんだそれ

なんだそれはぁぁぁ

もとに戻すなら控除も元に戻せよ。なんだ、結局税金取り得か。くそミンスが。ここまで酷いとは思わなんだ。

「ひどいよね、ひどすぎるよね。許してなんて、言えないよね……」だ!こら!。

国賊めが。もう絶対勝てないぞお前ら。解党しろ。ほんと、今まで一票も入れなくて良かった。それだけが誇りだ。でもちょっとは期待してしまった自分もある。すんげーー後悔してる。ここまでダメだとは。ほんとどうにかしたいな。政権変わるまで税金払わん。てか既に払えてないんだけどもね、うふ♥。あーあ、海外に移住したいなもう。

新潟県、独立しないか?だめか。島は案外寄っちゃってるもんなぁ。

せめて沼垂だけでもいーから。

沼垂国再起動

あ、……萌え。(もともと起動すらしてねーし、とか言わないのよ、良い子は)


なんじゃこりゃぁ!!意味分からんがいい。

江田五月法相14日夜の記者会見で

「もともと人間はいつかは命を失う存在だ。そう(執行を)急ぐことはないじゃないかという気はする

こういう人は法相をしてはいけない。こういう人を法相にしてはいけない。

そういう気がするんだったら(選挙の時ちゃんと訴え支持されて当選するのが前提だが)ちゃんと法律替える手続き踏みなさいよ。何言ってんだこいつ。あなたが悪法という気がしようが関係なく、粛々と今は今ある法律に従うべきだ。まぁこんな内閣いつまで持つかわかったもんじゃないけどな。

100円ライターの今

いや、参った。何が?ちゅうって、きょう日の100円ライター。なんでも「子どもが悪戯してうっかり火を付けちゃって火事になる」ってんで、矢鱈メッタラ重たくなった。指先の筋トレか?これは。10年後親指を押し下げる力だけなら日本人は金メダルだな。

有史以来、押しなべて「道具というものは便利になる、使いやすくなる」方向で人類は進化してきたような気がするんだけど、気のせいだったか。着火ボタンのバネを重たくするって、ほんと、もう、「最も安易な方向」でやりやがった。まぁ、慣れちゃえばどってこたァねぇ重さなんだが、ほんと頭悪い。もう一個ロックをかければ済むだろうに、こういう「楽な方法」で解決すんなよ。だからバカって言われるんだ。Dr中松さん、なんとかしてよ。今こそ出番だろう?スーパービョンビョンもいいけどさ、醤油チュルチュル( 灯油ポンプ)だって「重たくしないと子供が勝手に灯油を入れ替えて危険」とか言われちゃうよ?

そーいえば、ガスレンジも最近は「押すだけ」ですぐ着火するな。危険だぞ(笑)
重たくしろ!!

ストーブのスイッチとかも、結構軽いぞ!
重たくしろ!!

オヤジのパソコン、子どもが簡単にキーを押せないようにキーボードの重さをもっと重たくしたほうがよいな。もうさ、むっちゃ力入れてぐいぃぃぃぃぃぃとな、そうしなきゃパスワードすら打てない、そうしなきゃ危険だ。
重たくしろ!!

駄菓子もさ、子どもが安易に万引きできないように、パッケージに鉛を仕込んでおいたほうが良いぞ。

こんにゃくゼリーもさ、硬さ云々とかよりも、
「冷凍庫に入れられないように、冷凍庫の扉を鋼鉄にして重くしろ」

日本人て本当にこの先どうなってしまうのだろうか。正直不安だ。

かんちゃんのブログ

昨日開設された、その名もKANーFULLブログ

(-_-)。。。うーん

てか何をいまさら。これほど今更感満載な気分になったのはもしかしたら今世紀初だ。

しかもだに、

読んでもつまらない

よ。

どう深読みしてもつまらん。お前の言っていることはつまらん。近年稀に見るつまらなさ。全米が泣くな。このつまらなさは刮目に値する。ほんの少しでいいから田母神さんのブログを見習ってほしい。

ブログっていうよか、当たり障りの無いインタビューを、ゴーストさんがさらに差し障りなく、だらだら載せているだけだわな。ブログの意味分かってんのかね。
本人に書かせたらエライ事になりそう
だからしょうがないか。

まぁ総理感が大分に薄れているし、(子供が今テレビ見たら、総理は仙谷氏の方だというだろう)このくらいゆるいほうがいいのか。

尖閣のビデオ

youtubeの件の流出ビデオ見ました?もうすっかりコピーが流布されてしまったことだろう。みなさんもちゃんと落とせましたか?(笑)

しかしこれを隠してきた政府ってのもよくわからんな。
youtubeで先に公開されるとかって、時代だなぁ。うん。テレビとかってなにやってんだい。

今朝7時40分あたりで消されちゃいましたね。

追記
新たにアップされたよーだ。(「みずき」の方)▼  ニュースでさんざ放送してるけど。

流出元はどこなんだろうか??

日中外交


「雰囲気壊した」って・・・なんかしたっけ?壊してんのはそっちだべ?

これに対し大日本帝国チャネラーの皆さんの反応がおかしかった。

41 : 藤堂とらまる(京都府):2010/10/29(金) 21:30:22.73 ID:3WfivMv00
ラブホの入り口かよ

85 : おたすけケン太(dion軍):2010/10/29(金) 21:31:16.04 ID:tOsuTKucP
>>41
ワラタw

105 : レインボーファミリー(大阪府):2010/10/29(金) 21:31:54.20 ID:EZCAqOq10
ツンデレだな
この後でが来るはずだ

243 : マー坊(大阪府):2010/10/29(金) 21:35:58.35 ID:ALJGHeL10
もう少しムーディーな音楽流せばよかったな

635 : パピプペンギンズ(広西チワン族自治区):2010/10/29(金) 22:00:38.89 ID:QJEem2/KO
こんな国と外交って無理なんじゃねーか?

650 : ポケモン(チベット自治区):2010/10/29(金) 22:01:54.42 ID:Z2q2QivU0
>>635
何を今さらw

やっぱ無理があったか。思ったとおりだ。

おひおひ

柳井社長、中国反日デモで日本政府に苦言

「日本政府の大臣が中国ビジネスは自己責任でやってもらいたいと話すのはいかがなものか。政府は民間企業を保護する必要はないが、やりやすいようにするのは義務だ」

( ̄△ ̄;)
んも~~~真意がわかりかねるでござる。
たしかに国のサポートはないよりあったほうが良いとは思うし、輸出入の自由市場で例えば円高が過ぎると国が介入するとか、関税率を上げたり下げたりってのはよくある話。

で、この方は今の中国に対し日本にどうしろと言いたいのか。

1・「尖閣にそもそも領土問題など存在しないのだから、ちゃんと日本の領土侵犯を詫び、反日デモは即刻やめるように、日本政府はちゃんと中国に文句を言え。」

と言いたいのか。それとも、

2・「うちが中国で商売しにくくなるから、大事な金の卵である中国を『あまり刺激しないでくれ』」と言っているのか。

どっちなんだろう?記事から類推すると後者の意味合いを感じてしまうのだが、どうやらそう読まれたようでネットでは
「利益は自分の物、リスクは国が背負えと 」
「やりにくい国を拠点にしたのが悪い 」
「税金減らしたくて海外拠点、困った時だけ助けてかよ」
「どうぞ潰れてください」
という具合に散々けちょんけちょんに、言われているらしい。

もうちょっと具体的に言わないと誤解を生む好例。かといって仮に前者の意図だとしても、もはやどっぷり中国にはまっていてはハッキリ言えないよなぁ。で、柳井社長、どっちなの?

レアアースは無いと非常に困るんだが、ユニクロは無きゃ無いで別に構わないってところが痛い。最早私にとってユニクロは高級ブランド。シマムラばっかだ。

国勢調査

今回から郵送可となった国政調査の有効回答率が2%(藁)なんだそうで。だからさ、さっさと仕分けてしまえば良かったんだこんなの。

「名前だけで、出生の年月がない」「名前すらない」

馬鹿か。名前から聞くって、どんだけ地道なんだ。縦割りにも程がある。選挙の投票用紙はどうやって配っているんだ?住民票は何のためにあるんだ。

総務省統計局からのお知らせより

国勢調査の統計データは、公平で公正な政治・行政の基礎として欠かせません。
例えば、衆議院議員小選挙区の画定、地方交付税の交付額の配分基準、少子・高齢対策、雇用
政策、社会保障制度の検討、地域活性化策、過疎対策、防災計画などに活用されます。

本当に公正な政治・行政の基礎として欠かせないのか?どう活用してんだよ!ってのがあまりに怪しいから誰もまともに書かないのだろ?。この調査方法からはどうしたってこないだ話題になったような「超高齢者」の実態把握はできねーくせに、どう高齢対策してるってんだよボケ。

いいから名簿屋に聞けその方が早くて正確だ。

ちなみに調査費用650億円也。

ヘタレ政権はさっさと退陣せよ

くそミンスは、今直ぐ解散して国民の信を問え。バカヤロウ。何やってやがんだ。何をそんげにビビってんだよ。今回の事はどう考えたって日本に「義」があるだろうが。正しい事を正しいと主張出来ないでどうする。

このまんまだと10年後沖縄は中国になってるぞ。

民主党首戦

カンちゃんの勝ち。ってか
ま~だそんげことしてたんけぇ?
てぇ感じだ。この、何しとん?具合がたまらなくいらつく。蚊帳の中で決められた事だから外にいる人間は口は出せても手が出せないし、のたくさしているうちに尖閣にちょっかい出されるし、円高放置プレイだし。

世界柔道たけなわって最中に小沢さん支持のお願いテレアポをしている柔ちゃんがさんざメディアに写っていたが、彼女、本当に今幸せなのだろうか。本当にこれで良かったのかな?

でも本当にカンちゃんで大丈夫??もうここまで党内二分してるなら、この際分裂したらどうか??そうだ、その方がいいぞ絶対!

やりがいの無いアンケート

休暇分散 メリットない68%の結果を受け、「早ければ再来年の導入を目指したい」という全くやりがいの無いアンケートの報道。

だったら聞くな。

この時期に祭りとかやっている地方は大打撃。有名なところでは博多どんたくあたり?
ってか九州地方が分散化でどんたくの頃休みじゃなくなったらどうすんだ?こんなの絶対無理。どう調整つけるんだよ、なぁ。あほだなぁ。

もうほんとロクなことせんな最近の政治は。

そうか、そうすると「憲法記念日」も「こどもの日」も休みじゃなくなる地方がでてくるわけだ。どうしようってんだこの国を。

辞任なう

昨日別のブログで、せっかくだから「解散しろ」と書いたのに、ぽっぽ辞任かやっぱ。つまんねーなぁ。ま、いくらなんでも解散はしないか。

あ、そーだ。一瞬だけど株が値上がりしたそうだね。露骨だな投資家

ドル・円は、鳩山首相と小沢幹事長の辞任を受けて90円89銭から91円78銭まで上昇

政治家とか政党にとっていかに選挙というのが大切かってことか。そりゃそうだわな。生活かかってんだからな。でもこんどの参院選で参院の半分が変ったところで多分世の中たいして変化ないかと。やっぱここで一発解散総選挙しちゃって「ケリ」付けないことにはどう仕様も無いと思うよ。

おいおいおい

「ネット全履歴もとに広告」総務省容認 課題は流出対策

おいおいおいおいおい!

ヤメロヤメロヤメロヤメロ。ほんとどんだけバカかこいつら。

どんな言葉で検索をかけたかといった情報を分析し、利用者の趣味や志向に応じた広告を

いらんことすなボケ!

お前らなんでもかんでもビジネスチャンスか。こんなんじゃ俺なんかインターネット繋ぐたびにエロビデオと毛生え薬の広告にお付き合いさせられるようになるぞ。というかこれって体の良い検閲、盗聴器そのものじゃないか。ネットで何を調べているのかお見通しになるわけだ。

(3)情報が外部に漏れるのを防ぐ

わはははは。バカめ。そんなの何やったって駄目だった事が過去にどんだけあったと思ってんだ。不可能だ。ならぬものはなりません。情報というのは漏れるものだ。一度漏れたらなかなか消せないものだ。

DPIの導入を検討している大手プロバイダー、NECビッグローブ

これはすぐ解約したほうが良い。もしかしたらもう試験的にデータ収集くらいやってるかもしれないぞ。(既に他もやっているかもしれないけど)
いいからやめなさい、こんなことは。

一つのことを検索するためにそれとは全く興味のないものも時折折混ぜて検索意図を拡散させるフリーソフトとかが出てきそうだ。めんどくせぇな。インターネットを殺す気か。

  • Page 1 of 2
  • 1
  • 2
  • >