Posts Tagged ‘CM’
2014-01-31
動物はあなたのごはんじゃないのよコラ
動物はあなたのごはんじゃない
とかいうののコラが流行ってるらしいので急いでコシヒのトップもやっつけで作ってみた。(暇か)
※稲穂のイラストはこちらのサイトのデザイナーさんの作品を利用させていただきました。
しかしまぁ、よくも「動物はあなたのごはんじゃない」なんて言ったもんだ。なんだろうこの見た瞬間漂う「あ、これ近寄っちゃ駄目感」。
すぐに「植物はあなたのごはんじゃない(霞でも食ってろ)」ってコラがツイッターで流れた(その後2ちゃんあたりで「霞もあなたのごはんじゃない」とか言われてた)からこのダメダメ感はおそらく日本人の大多数が感じたものだと分かってホッとした。
これって
「日本は日本人のためだけに在るのではない」
的な鳩臭もほのかに臭うよね。
あぁ。フォアグラ食いてぇ。ファミマもヘタレだな。
2013-07-03
象の重さ
今朝の子供向けテレビで
「象の体重は人100人分!」
と言っているのを聞いた息子がポカーンとしていた。
すごいのかすごくないのか、いまいちよく分かりにくいのかもしれない。確かに「イナバの物置は象が乗っても壊れないんだろうな」くらいしか実感がわかない。なるほど、アーム筆入れといい、基本日本人として耐えて欲しいのは「象の重み」なんだろうな。
ふとマツコ・DXだったら何人分かな?と思ってみた。アジアゾウで4~5トン、アフリカさんでは約6トンから最大10トンクスクラスまでおるらしい。テレビが言う所の「人が100人」つーならまぁだいたい60キロ前後の人が100人として6トンてな感じであろう。
6,000kgをDXの体重公称140kgで割ると大体
42人分
になる。
息子に
「象はマツコ・DXが40人居るより重いんだ」
と言ったらなまら目を丸くして感動していた。解ってもらえて割りと意味もなく嬉しかった。ありがとうマツコさん。トンクスDX。
イナバの物置も次は人間の数ではなくてDXの数でよろ。
2011-05-11
AC
2011-03-23
(#`皿´) こ、こいつ……(その3)
2009-03-04
昨今のCMって
いまさら何なんだが、やはり私はテレビのCMというのがどうも気に入らない。
昨今流れている某携帯メーカーのCM、何をあのい白い犬に対抗しているのか分からんが、ちぃとも面白くない、ってかむしろむかつく。「池と沼の違いが河童の有り無し」てぇどーよ。池、沼とかって辞めようよそういうキーワード。何考えてるんだこの大企業は。わかっててやってるのか?アホばっかか?。
いっそ「今後1年間CM辞めます。その分安くします」宣言した方が良いんじゃない?絶対その方が効果があると思うのだがな。
先ほども、多少トウがたった女優さんが「にきび面」を晒して「年配の方のにきびは『老廃物』なんです」と言われ「えぇぇぇ?」みてぇな表情をする、ちゅう年配の方向けの化粧品だか医薬部外品だかなんだかのCMが流れていた。
こういう言葉の遊びみたいなものはもうやめて欲しい。そりゃババァの吹き出物と若者のにきびが同じとは思わないけどもさ。
「老廃物」
いやだよなこの物の言い様。じゃあさ、若者のにきびは健康に良い物なのか?。にきびは確かに若さの象徴とはいえ、「廃物」には違いないだろう?にきびって貯めといたほうがいいのか?。
若いと「象徴」で、年取ると「老廃物」なのか。「老」の部分の違いは「出来た人の年齢」だけなのか?そこんところは「何も言わない」点がむかつく。なんというか「言葉遊び」みたいなものが横行していて本当に腹が立つのだが。いつかの『日本人の40%は血圧が”高め”」とかいって危機感煽った上、散々ネットで叩かれていたCMと同じ論法だよな。
身体の外側に『出ようとするもの』てのはさ、ウンコや小便と同じで「おしなべて廃物」なんだよ。なのに年寄りのウンコだけ「老廃物」って言ってるのと同じだろうよ。だいたい「老廃物」ってなんなんだ???年寄りの汗は「老廃物」かぃ? 年寄りの吐く息は「老廃物」か。
件の商品は若者向けでは無い事だけは明らかだ。だから良い歳したご婦人がこんなもの買うな。こういうCMを電波に乗せる事を許した担当者とそれを雇っている経営者を後悔させるべきだし、その為には文句言うより「買わない」ことが一番だ。
でも、一方で、この製品が「実は本当に良く出来た良い物」だとすると、真面目に頑張って作った開発や製造現場の人が可哀想なんだよ。ほんと、CMって罪作りな馬鹿な仕組みだと思うよ。広報担当は代理店の低脳でクソ味噌でお馬鹿でスカな提案を鵜呑みにしないで、もうちょっと真面目に企業の品位ってものを考えて欲しい。タダでさえ不景気なんだから。
2006-11-30
ムービングラバー
ムービングラバーとやらいうがんがあるだろう?
夏ごろからさんざ勿体つけてキムタクがCMやってたあれだ。
私も夏ごろから「どんげがんなんだろっか」と思いつつ、発売されたら使ってみたいと思っていたのだが、もう巷にあふれかえっているというのに、今使っているジェル(藁)がなかなかのーなんねーんだてば。ほんと最近整髪剤の持ちが良くなった。いや遠まわしに書くのはやめよう。毛少なくて整髪剤減らないだけだよこのやろう。
落ち葉の舞い散るこの季節。イメージ的には毛もハラハラと舞い散るような気がするのだけど、実は秋は意外にも抜け毛は少ない事が齢40過ぎてようやくわかってきた。成長した。けして増えたり伸びたりしないけど。
むしろ怖いのは春だ。暖かくなり、桜の便りが聞こえる頃。頭も汗ばむ陽気が一番やばい。
春なのにお別れですか?などと言ってる場合ではない。